C2A_Core
EH_RuleSettings 構造体

EH_register_rule の引数.Rule登録に必要な情報 [詳解]

#include <event_handler.h>

フィールド

struct {
   EL_GROUP   group
 引っ掛ける EL_Event.group [詳解]
 
   uint32_t   local
 引っ掛ける EL_Event.local [詳解]
 
   EL_ERROR_LEVEL   err_level
 
event
 EH に対応する EL_Event [詳解]
 
uint8_t should_match_err_level
 EL_Event の一致に,エラーレベル一致を含めるか? [詳解]
 
struct {
   EH_RESPONSE_CONDITION_TYPE   type
 EH 対応の条件種類 [詳解]
 
   uint16_t   count_threshold
 
   uint32_t   time_threshold_ms
 
condition
 EH 対応条件 [詳解]
 
bct_id_t deploy_bct_id
 EH 対応に展開する BCT id [詳解]
 
uint8_t is_active
 対応が有効か? 対応後,自動的に無効になる [詳解]
 

詳解

EH_register_rule の引数.Rule登録に必要な情報

event_handler.h191 行目に定義があります。

フィールド詳解

◆ 

struct { ... } condition

EH 対応条件

◆ count_threshold

uint16_t count_threshold

条件に回数がある場合に使う,対応までの Event 回数閾値 type == EH_RESPONSE_CONDITION_SINGLE のときはなんでもよい

event_handler.h204 行目に定義があります。

◆ deploy_bct_id

bct_id_t deploy_bct_id

EH 対応に展開する BCT id

event_handler.h209 行目に定義があります。

◆ err_level

EL_ERROR_LEVEL err_level

引っ掛ける EL_Event.err_level should_match_err_level == 0 のときはなんでもよい

event_handler.h197 行目に定義があります。

◆ 

struct { ... } event

EH に対応する EL_Event

◆ group

EL_GROUP group

引っ掛ける EL_Event.group

event_handler.h195 行目に定義があります。

◆ is_active

uint8_t is_active

対応が有効か? 対応後,自動的に無効になる

event_handler.h210 行目に定義があります。

◆ local

uint32_t local

引っ掛ける EL_Event.local

event_handler.h196 行目に定義があります。

◆ should_match_err_level

uint8_t should_match_err_level

EL_Event の一致に,エラーレベル一致を含めるか?

event_handler.h200 行目に定義があります。

◆ time_threshold_ms

uint32_t time_threshold_ms

連続発生とみなす時間 [ms] type == EH_RESPONSE_CONDITION_CONTINUOUS のときのみ有効

event_handler.h206 行目に定義があります。

◆ type

EH 対応の条件種類

event_handler.h203 行目に定義があります。


この構造体詳解は次のファイルから抽出されました: